こんにちは、職場の上司がいつも〇〇ハラスメントに怯えていてあらゆる方向から対策をしていて若干夏バテ気味な亀さんをです。まあ札幌は流石にまだ気温が低いので多分上司の多弁のせいでしょう。
まあそれはさておき、今日はーージャジャーン‼️

家庭菜園テロ ペパーミントたそを植えたいと思います!別に嫌いな上司の素敵なお庭に撒き散らかしに行くわけじゃないぞ⭐️

大丈夫だ 問題ない ダイソーの豆苗プランターでやっていくぞぃ🌱(今日も謎のポーズで突然居間の床で寝始めた旦那がいるが優しいので掃除機はかけないでおいてやろう、あー私優しい!)


スリコのめくって使える薄手のスポンジ 容赦なくちょんぎっていく
\\じょきじょき。。ていやー!仕事は雑でも気持ち?//

切り口とは。。それは。自由ってことさ😃
気にしたら負けだ、そう要はペパーミントちゃんの種が安全に取り出せればいいってことよ!大切なのは過程じゃない結果だって営業マンが言ってた気がする!←

なんかさらに弁当についてる醤油みたいなのに種入ってんだな、ふむふむ え、そんなでかい袋いらなくね?とか思ってないよ、輸送とかの関係でしょ?小さすぎるとなくすから大きくしてるんでしょ?それくらいアタシにだってわかるわよーやーねー、、、、いやにして、もう少し小さくて良くね?笑

種 ちっっっちゃぁ!今くしゃみしたら確実に全滅すっぞ!!!

こんなに小さき世界にも格差って生まれるんですね?いやこれ普通に目視で9個あるやつと3個のやつあるけどいいんか?まあ後で摘芯するからいいか。案外3つと可能がいい感じに成長する未来も微レ存なのでは?ワクワク☺️

水入れて、窓際に設置したらあとは美味しいミントちゃあん❤️になーれ😃そしてミントは勿論料理ではなくモヒートを飲むために栽培するのさ、ふふふ❤️今年の夏はモヒートのミント全マシマシで飲むのよ!

ちなみにミントちゃんのパイセンたちもいますよー。右がベビーリーフパイセンと左がシソパイセンです、酒のつまみになりそうなのばっかえりですへいへい。

こちらはバジルパイセンと小ネギパイセンです。
夏は麵類 やうやう太くなりゆく出っ腹、少し重くて、仲良しだちたる友の、細くたなびきたる。(春はあけぼの調でインを踏むと麵類がうまい←)
今日も今日とて酒がうまい 可愛い子たちが大きくなったら料理した記事もあげたいんですが、自分不器用なんでみんな食べる大きさに育つかちと心配です。ではまたね!👋
👇一応使ったやつ貼っとく!種は楽天でまとめ買い、豆苗プランターは同じの100均で買ったよ👇
|
|
コメント