投資初心者として、つみたてNISAを使って資産形成を始めました。
いろいろ調べる中で気になったのが「高配当」というワード。今回は、米国の高配当株に投資できる
『楽天・米国高配当株式インデックス・ファンド(楽天・VYM)』を購入してみました。
実際にどんなファンドなのか、買ってみてどうだったのか。
初心者目線で、現在の評価額や感じたことをまとめています。
✅ 楽天・VYMってどんなファンド?
楽天・米国高配当株式インデックス・ファンド(楽天・VYM)は、米国の高配当株にまとめて投資できるインデックスファンドです。
米Vanguard社のETF「VYM(バンガード・米国高配当株式ETF)」に連動するよう設計されていて、
このファンドを買うだけで、安定感のある米国大型株に分散投資できます。
🔍 主な特徴
- 米国の高配当株に幅広く投資
- 分配金がもらえる(受取型も選べる)
- 少額OK、つみたてNISAにも対応
- 長期保有向きだが為替リスクあり
👤 こんな人におすすめ
おすすめタイプ | 理由 |
---|---|
配当金が欲しい人 | 定期的に分配金を受け取れる |
米国株に興味がある人 | ETFよりも手軽に購入できる |
リスクを抑えたい初心者 | 大型株中心で比較的安定感がある |
📊 人気ファンド比較:楽天・VYM vs S&P500 vs オルカン
ファンド名 | 対象 | 特徴 | こんな人におすすめ |
---|---|---|---|
楽天・VYM | 米国の高配当株(VYM連動) | 安定感ある大型株が中心/分配金あり | 配当金を受け取りながら運用したい人 |
S&P500 | 米国の主要500社 | 成長重視/株価の上昇が期待される | 米国経済の成長に期待したい人 |
オルカン | 全世界の株式 | 先進国・新興国まるごと分散 | 1本で世界中に分散投資したい人 |
⚖️ 楽天・VYM / S&P500 / オルカンのメリット・デメリット
ファンド名 | メリット | デメリット |
---|---|---|
楽天・VYM |
・定期的に分配金がもらえる ・安定感のある大型株中心 ・価格変動が比較的おだやか |
・成長性はやや控えめ ・為替リスクがある ・分配金に税金がかかる |
S&P500 |
・高い成長が期待できる ・過去の成績が非常に良い ・シンプルで人気が高い |
・米国に集中している ・為替リスクがある ・下落時の値動きが大きい |
オルカン |
・世界中に分散投資できる ・1本で完結できてラク ・長期保有向きの安定感 |
・新興国リスクを含む ・全体的な成長率は控えめ ・米国中心よりリターンが劣る場合も |
- 楽天・VYMは「配当が欲しい人」向け。守り寄りの運用に◎
- S&P500は「成長重視」の王道ファンド。値動きは大きめだけど、リターン狙いなら候補に入る
- オルカンは「とにかく分散したい」人におすすめ。1本で世界まるごと投資できる安心感あり
🧭 どのファンドを選べばいい?
💰 配当金をもらいながら運用したい → 楽天・VYM
分配金がもらえるので、リターンを実感しやすい。
ただしNISAでは配当に税金がかかる点に注意。
🚀 成長を重視して資産を増やしたい → S&P500
米国経済の強さを信じて、株価の上昇を狙う王道ファンド。
値動きはやや大きめだが、長期なら期待値は高い。
🌍 リスクを分散して安定的に積み立てたい → オルカン
全世界に分散投資できる安心感。
「1本で完結したい」「初心者だけど安心したい」人におすすめ。
💡 迷ったら…
最初は「とりあえずオルカン1本」でもOK!
少しずつ投資に慣れてきたら、楽天・VYMやS&P500を追加して、自分に合ったスタイルを見つけていきましょう。
📈 実際の成績はどうだった?
2025年7月時点で、楽天・VYMをつみたてNISA枠で購入した結果は以下のとおりです。
- 評価額:10,059円
- 評価損益:+59円
- 損益率:+0.58%
投資を始めたばかりなので大きな変化はありませんが、少しでもプラスになっているのはうれしいポイント。
高配当ファンドは値上がりより「じっくりコツコツ」のタイプなので、長期目線での運用が大切です。
📝 まとめ & 筆者のひとこと
今回、つみたてNISAで「楽天・米国高配当株式インデックス・ファンド(楽天・VYM)」を実際に購入してみました。
始めたばかりで大きな値動きはありませんが、少しでもプラスになっていることで「このまま続けてみようかな」と思える安心感がありました。
高配当ファンドは、値上がり益よりもコツコツ育てて分配金をもらうスタイル。
日々の値動きに振り回されず、長期目線で運用していくのがポイントです。
今後もNISA枠を活用しながら、自分に合ったペースで投資を続けていきたいと思います。
ではまた違うファインド記事で〜👋他のファウンド記事は👇
コメント