札幌PARCO屋上ビアガーデン2025!実際に行ってきた感想レポ

徒然

🍺 札幌PARCO屋上ビアガーデン2025!実際に行ってきた感想レポ

夕暮れの風に吹かれながら、札幌PARCOの屋上で乾杯してきました!ライトアップと夜空の抜け感が心地よく、手軽に楽しめるフード&ドリンクが揃っていて、友達とのサク飲みやデートにもぴったり。料理のボリューム感やスタッフの対応、混雑具合まで写真たっぷりでリアルにレポします♪

👉 おすすめポイント:アクセス良好/メニュー豊富/夜景×ビールの開放感。この記事を読めば、初めての屋上ビアガーデンでも安心して楽しめます!

🌇 夕焼けがキレイ
🍺 生ビール充実
🍴 フードが映える
📸 写真多めで紹介

🍺 札幌PARCO 屋上ビアガーデン概要 🍺

  • 📍 場所:札幌PARCO 屋上 特設ビアガーデン
  • 🕒 営業時間:11:00〜22:00(ラストオーダー 21:30)※天候により変更あり
  • 💰 料金:入場無料/フード・ドリンク別料金
  • 🍴 メニュー:生ビール、サワー、ハイボール、フード各種、コース.単品あり(座る席により、単品のみかコースが指定されているので注意!)
  • 🚃 アクセス:地下鉄大通駅 徒歩3分/札幌駅 徒歩7分
  • 📅 営業期間:2025年5月下旬〜9月中旬予定
  • 🎵 雰囲気:夕暮れ〜夜景の屋上で開放感抜群、友達やデートに最適!
🌇 夜景がきれい
🍺 ビール充実
🍴 フードもおすすめ
📸 写真映え

まあ皆さん!とりあえず、プラカップに入った妙にうまそうなビールの画像からですwとりあえず生!!をブログでも実行しそうな亀さんをなのでしたー。ここからたっぷり画像で解説✨

👇A席以外は予約しないと入れないことも!?👇口コミもチェック☑️


   

上記のコース料理を頼むにはB.C.D(1人200円の席料)の席を指定する必要がある!

逆に単品注文はA席(席料はないが屋根がないため、雨の日や太陽がカンカンだとちと辛い)

🥓 北海道産豚肉のサムギョプサルコース 🥬

亀さんをと親友ちゃんで頼んだのはこちら🍺

北海道産の豚肩ロースをジューシーに焼き上げ、野菜で包んで楽しむサムギョプサル✨
ビール片手にみんなでワイワイ食べられる、屋上ビアガーデンにぴったりのコースです!

  • 🥩 北海道産豚肩ロース.バラの二種もり
  • 🥗 野菜盛り合わせ
  • 🥬 サンチュ・ナムル
  • 🍚 ピビンバ・えびせんべい
  • 🍴 キムチ・カクテキ・春雨サラダ

💰 料金:
・飲み放題付きプラン:4,200円(税込)
・お料理のみプラン:3,000円(税込)

制限時間:120分(ラストオーダーあり)
🍺 飲み放題:ビール・ワイン・ハイボール・サワーなど50種類以上!

🥓 ジューシー豚肉
🥬 野菜で包んでヘルシー
🍺 ビールと相性抜群
📸 映えるテーブル

屋上の雰囲気抜群✨B席のウオーターサイドテーブルをチョイス💺説明では「カリフォルニアの西海岸にいるような〜」はちと言い過ぎ💦な気もするけど、雰囲気バッチリ!女子会でもデートでも家族でも楽しいこと間違いなし!

雰囲気好きにはたまらない!ぜひ行ってみてね⭐️

👇予約できる⭐️席がない!!を解消しよう!!👇口コミもチェック☑️


   

🌙 夜風に吹かれながら乾杯するひととき…🍺

🥓 サムギョプサルもビールも最高に相性抜群!これだからビアガーデンはやめられない!!

🐢 札幌の夏はPARCO屋上で決まりです💛ではまた次の呑みブログで〜👋

👇他のビアガーデンも行ってるよ🍻

【札幌・ノルベサ屋上】THE TERRACE BEER GARDENでハワイ気分!体験レポ!
札幌ノルベサ屋上で開催中のハワイアンビアガーデンを体験レポ!観覧車を眺めながら飲むビールは格別で、南国ムード満点の雰囲気と北海道の爽やかな夏を一度に味わえる人気スポット。美味しい料理や映えドリンク、開放感あふれるロケーションで最高の夏を楽しもう!女子会やデートにおすすめ✨

札幌・すすきののビアガーデン体験レポ♡ベアガーデンで夏満喫!
札幌・すすきののビアガーデン「BEAR GARDEN(ベアガーデン)」で外飲みを満喫!屋根付きテント席多数で雨でも安心。全席喫煙可でお酒とタバコを楽しめるほか、ネオンやキャンプ風の映えスポットが多数。ジューシーなおつまみとビールで夏の夜を満喫! 

最終日突撃レポ!札幌大通ビアガーデン2025 キリンで飲み尽くす🍻
札幌大通ビアガーデン2025最終日!キリン会場で乾杯しながら楽しむ美味しいビールや室蘭やきとりの体験レポート。会場の賑やかな雰囲気やおすすめメニューも写真付きで紹介。飲み納めにぴったりの情報満載で、今年のビアガーデンを締めくくる参考に最適です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました