🎉 新しいシステムキッチンを手に入れたワイ氏、気づけばtowerを楽天で爆買いしていた件 🛒💥
ついに、ついに、念願のシステムキッチンが我が家にドーン!✨
「さあ料理するぞ〜!」の前に発生した重大な現象:楽天でtowerグッズをポチりまくるワイ氏。
ダンボールがピラミッドを形成し、シンク周りがモノトーン王国に早変わり。これもうDIYでもリフォームでもなく“tower沼”の召喚儀式である。🕯️🐢
本記事では「買ったもの紹介」→「取り付けのゆるレポ」→「実際に使ってみたらこうなった」まで、リアルな現場の声をお届け。
同士よ、覚悟はいいか?キッチンがオシャレになるのは嬉しいけど、財布は無事じゃいられないぜ。🤣
🔧 取り付け:ねじ飛ばしたら負け
✨ ビフォー→アフター:写真で震える
|
|
🍳 シンク下 伸縮鍋蓋&フライパンスタンド(tower)
シンク下がごちゃつく問題、コイツで一発解決ッ🔥
伸縮できるから、どんな引き出しにもフィットする優等生。
鍋蓋とフライパンが整列してる姿、控えめに言って気持ちいい。
見た目もtowerらしい無駄なしデザインで「整理上手風」になれるやつ🧡
|
|
⚡ ツーウェイ キッチン家電下引き出し&スライドテーブル(tower W80/W45)
レンジ下のゴチャゴチャを一瞬で整理整頓💨
スライドテーブルで炊飯器も電子レンジもスルッと引き出せるラクさ神。
ブラックもホワイトもキッチンに馴染む“さりげない高見え”。
設置した瞬間「家事効率爆上がり!」って心の中で叫んだやつ🥳
|
|
🍚 密閉 シンク下米びつ 5kg 計量カップ付(tower)
シンク下に米びつを置けるなんて神すぎる🥹✨
計量カップ付きでお米をサッと量れて、朝ごはん準備もスムーズ。
密閉で臭いも漏れず、シンプルな白黒デザインでキッチンに馴染む。
置いただけで「整理整頓マスター感」が漂う、実用×映えアイテム!
|
|
🧻 キッチンシンク下収納扉タオルハンガー(tower H15/H20.5)
扉にペタッと取り付けるだけでふきんがスッキリ収納😎
使いたい時にサッと手が届くのが地味に便利すぎる。
白黒モノトーンでキッチンに馴染む“控えめイケメン”デザイン。
扉を開けるたび「整ってる〜!」ってニヤニヤしてしまう一品。
|
|
🔥 奥行伸縮排気口カバー(tower 60cm/75cmコンロ用)
コンロ奥の油跳ね、もう怖くない!💪
奥行き伸縮で60cmも75cmもピッタリ収まる優秀カバー。
フラットデザインで掃除もしやすく、見た目もシンプルでキッチン映え。
「汚れ防止アイテムなのにオシャレ」っていう夢のやつ、まさにtower神。
|
|
🍴 立体横伸縮カトラリーケース / 伸縮&スライド(tower)
引き出しのカトラリーがスッキリ整列でテンション爆上げ💥
伸縮&スライド機能でサイズ調整も自由自在、家族分も余裕。
スッと引き出せて戻せるから、料理の流れが止まらない神アイテム。
白黒シンプルデザインでキッチンに馴染みつつ高見えするやつ🧡
👩🍳 これでみんなお家シェフ🧑🍳
まだなんの料理も作ってないけど…
towerアイテムでキッチンが整っただけで、料理上手になった気分笑笑🤣
収納整えただけでモチベ爆上がり、明日から何作ろうかワクワク止まらん!
これぞ、整理整頓×テンションブーストの勝利や…✨
👇他のキッチンお勧めアイテムあるよ🍲





コメント