☕ 聖水(ソンス)で見つけた “豆屋さん” のおはなし
コーヒー好き女子におすすめ!聖水のNEW MIX COFFEEで豆選び体験☕
小さな扉を開けると、まずふわりと広がる焙煎の香り──。ここは“飲む”ためのカフェではなく、家で淹れる一杯をとことん楽しみたい人のための豆屋さん、NEW MIX COFFEE。店主が丁寧に選び、焙煎したシングルオリジンやブレンドが棚にならび、試香や相談もしやすいから、韓国旅で“自分だけの味”を見つけたい女子にぴったり。この記事では、私が実際に試した銘柄と選び方のコツ、家でおいしく淹れるヒントを写真とともに紹介します。お土産にも、自分へのごほうびにも◎な豆選び、はじめましょう♪
※聖水駅から歩いてすぐ。店内での試飲や豆の相談は気軽にどうぞ。
newmix coffee 概要
韓国で“デザート感覚”で楽しむスティックタイプのコーヒーを専門に扱うブランド。パッケージデザインやユニークなフレーバーが魅力で、旅行のお土産にもぴったりです。
主な特徴
- デザートコーヒー:アメリカーノが多い韓国で、甘めで“おやつ”感覚のコーヒー。
- ユニークなフレーバー:オリジナル・炒り米・バナナ牛乳・薬菓シナモンなど豊富。
- デザイン性の高いパッケージ:若い世代&外国人観光客に人気。
- 飲み方:スティック1本にお湯約100mlを注ぎ、よく混ぜて作るのがコツ。
店舗情報
所在地:3 Yeonmujang 3-gil, 聖水洞
駅/出口:2号線 Seongsu Station 出口4から徒歩約7分
営業時間:11:00~20:00(夏季)
所在地:40 Changdeokgung 1-gil, 北村
駅/出口:3号線 Anguk Station 出口3から徒歩約5分
営業時間:10:00~18:00

☕お店の前に到着!
落ち着いたグリーンの外観がとても素敵で、焙煎の香りがふわっと漂ってきます。
日曜の朝10時ごろは並びこそなかったものの、次々とお客さんが豆を買いに訪れていて、
「地元でも愛される人気の豆屋さんなんだなぁ」と感じました。

☕入店すると、すぐに店員さんがメニュー表を手渡してくれます。
試飲したいコーヒーをその場で選べて、香りの違いもゆっくり楽しめるスタイル。
種類ごとの説明も丁寧で、どんな豆があるか一目でわかりやすいのが嬉しい✨
コーヒー好きにはたまらない“豆選び体験”ができました。

📸鏡張りの店内には、思わず撮りたくなる映えスポットも!
その場でパシャリと撮って、インスタにアップしたくなる可愛さ✨
コメント付きのウォールがあって、ちょっとした写真タイムも楽しめます。
豆屋さんとは思えないほどおしゃれな空間に、テンション上がっちゃいました☕💚

☕ NEW MIX COFFEE フレーバー紹介 ☕
🍫 オリジナルフレーバー
王道の味!ほどよい甘さとコクで、どんな気分の日にもぴったりな1杯。
コーヒーの香りをふわっと楽しみたいときにおすすめ♪
🍵 抹茶ラテ
抹茶のほろ苦さとミルクの甘みが絶妙バランス!
甘すぎず、食後にもすっきり飲める大人の味わいです🍃
🍫 ミントチョコ
甘いのに爽やか!チョコミント好きにはたまらない♡
夏の午後にぴったりな清涼感あるフレーバーです🌿
🌾 お米
韓国らしさ満点!香ばしいおこげ風味がクセになる🌾
ほっと一息つきたい時にぴったりの癒し系ドリンクです。
🍌 バナナ牛乳味
あの“韓国バナナウユ”を思わせるやさしい甘さ!
スイーツ感覚でデザート代わりにもおすすめ💛
🍬 ミルクキャラメル
ふわっと広がるキャラメルの香りにキュン♡
濃厚なのに後味すっきり、甘党さんにぴったり!
🍈 メロンアイスクリーム
メロンソーダをそのままコーヒーにしたような不思議な味わい🍈
甘くて爽やか、韓国らしい遊び心を感じる一杯です!
🎥 最後にショート動画になりますが、
壁や床にまるでプロジェクションマッピングされたような、
波のようなおしゃれな演出を皆さんへお裾分け🌊
本当に韓国全開なおしゃれなコーヒー専門店でした☕💭
次のソウル旅ではぜひ立ち寄ってみてください♪ではまた次の記事で〜👋
👇他の韓国記事どうぞ🇰🇷





コメント