🛒 暮らしがちょっと整う、私の愛用品たち@キッチン編
お買い物マラソンでポチったのは、派手じゃないけど毎日がちょっと快適になる、そんなアイテムたち🫧
忙しい毎日の中で「これ買って正解だった…」としみじみ思えるものだけを厳選してご紹介します。
今回はキッチンで大活躍してる私の推しグッズです。

🍚 まじで炊きたて!?「極・冷凍ごはん容器」が神すぎた件
ご飯がふっくら〜!って言ってるインフルエンサー見て「はいはい…」って思ってたの、
正直なところ… 私もです(笑)
でもね、この容器、ほんとにヤバかった。
朝も夜も忙しくて、お米を炊き忘れた日、ああ〜冷凍してたやつしかない…っていうあの絶望感。
それが、これで一変したんです。
冷凍ごはんって、パサついたり、芯が残ったりしがちなんだけど、
この「極」シリーズは、ムラなく・しっとり・ふっくらを実現。
お茶碗によそって「えっ炊きたて!?」って、ほんとに言っちゃうレベル。
デザインもミニマルでかわいいし、重ねて収納できて場所を取らないのもありがたいポイント✨
洗いやすいし、レンチンOKで、ズボラ主婦の味方すぎて感動…
「冷凍ごはんってどうせ…」と侮ってた人にこそ使ってほしい、
“真のごはん革命アイテム”なんです🍚
#家事時短 #リピ買い決定 #冷凍ご飯革命 #マーナ公式

🖤 生活感ゼロへ。キッチンに「美収納」という革命を。
調味料たちがごちゃっと並ぶ…それ、towerの「排気口カバー」で一発解決です。
ブラックのシックなデザインは、まさに“見せる収納”。
奥行きのムダを有効活用して、スッキリ&スマートなキッチン空間が完成します✨
サイズはワイド60cm・75cmの2タイプ展開で、IHもガスコンロもOK。
丈夫で掃除もラクラク、お手入れしやすいスチール素材なのもポイント高め◎
「見た目重視だけじゃイヤ」「実用性も欲しい」って人にこそ推したい、
生活感を消してくれる名品ラックです。
ちなみに私はフライパンの一時置き場所として重宝してる!何品もおかず作ったり、味噌汁邪魔!って時にポンっと置いておくとすごいキッチンが整う!
#towerシリーズ #美収納 #キッチン革命 #隙間活用 #ママの味方

☕ 忙しい朝にゆとりと美しさを。towerの「トースターラック」が神すぎた
朝のバタバタタイム、トースター周りがゴチャつく問題ありませんか?
そんな時こそ活躍するのが、このtowerの多機能トースターラック!
引き出しにはお茶やカトラリー、スライドテーブルには朝のコーヒーカップ…
まるで“収納とサイドテーブルの合体技”✨
無駄のないミニマルデザインと、しっかりした耐荷重の構造で、
オーブントースターがまるっと乗せられる安心感もバッチリ◎
毎朝の動線がシンプルになるから、忙しいママやパパにもおすすめです。
“収納”と“作業スペース”を同時に叶えるこのアイテム、
「もっと早く買えばよかった…!」って思うこと間違いなし♪
#towerトースターラック #スライド神 #オシャキッチン #時短グッズ

📎 散らばるプリント、秒で解決!冷蔵庫に貼れる神アイテム✨
幼稚園・保育園の予定表や給食表、地域の回覧板、クーポンやチラシ…
「見える場所に置きたいけどゴチャつく💦」ってこと、ありませんか?
そんな悩みをスマートに解決してくれるのが、
マグネット式のプリント収納ホルダーです!
冷蔵庫にペタッと貼って、プリントをサッと差し込むだけ。
開けばすぐ確認できるし、閉じれば生活感ゼロのスッキリデザイン✨
家族みんなが使いやすくて、リビングのごちゃつきも劇的に減るよ〜!
私は子どもの給食メニューと回収日表をセットしてるけど、
これが地味に神。もっと早く知りたかったアイテムNo.1です🥹
#towerじゃないけどtowerっぽい #生活感消し隊 #マグネット収納 #冷蔵庫美化計画
どれもこれも早く買えばよかった!と思うものばっかり!もはやキッチンは私たちの部屋笑
そこが整ってないとすごいストレスだよね!
👇みんなも整うキッチンにしちゃおう!👇
|
コメント