|

🍣 新メニュー実食レポート
なか卯のウニドーン!を食べてきた — 本当に“ウニ感”はあるの?
亀さんをが実際に店舗へ行って、発売ホヤホヤの「ウニドーン!」を実食。見た目のインパクト、ウニの風味、値段に見合う満足度まで、写真付きで正直レビューします。期間限定の可能性もあるので、気になる人はまずここでチェック!✨
価格:1780円(税抜)※実店舗価格
おすすめ度:★★★☆☆(食べて判断)
この記事では、注文の流れ/実物写真/食べてみた正直な感想(ウニの濃さ・ご飯との相性・コスパ)を順に紹介します。写真多めで「行く前に知りたいこと」がすぐ分かるように作ってあるので、最後まで読めばあなたも“行くべき派”か“様子見派”か決められますよ!

🍣 お店に到着!
ついになか卯の新メニュー「ウニドーン!」を求めて店舗へ。
店の前にはどどーんとウニ全面推しののぼりが立っていて、見ただけでテンション爆上がり!
「これはもう食べるしかない!」と悪ワク(ワクワク+悪い予感?笑)が止まりません。

🎫 券売機で「ウニドーン!」をポチ!
店内に入ってすぐ目に飛び込むのは券売機。迷うことなく、迷わず一直線に「ウニドーン!」のボタンをポチッ!
席に着いて店員さんに食券を渡すと、いよいよ運命の瞬間が近づいてきた気がしてドキドキが止まりません…。
「どんなビジュアルで来るんだろう?」と期待値MAX!

📖 待ちながらメニューをチェック!
ウニドーン!を待つ間、ついでに券売機横のメニューも眺めてみました。
「なか卯ってこんなに種類あったんだ!」と改めてびっくり。気になったのを5つピックアップ👇
- 親子丼 — なか卯といえばやっぱりこれ。とろっとろ卵に安心感あり!
- カツ丼 — ボリューム満点。揚げたてカツでガッツリ派におすすめ。
- サーモンいくら丼 — 海鮮系の定番。いくらのプチプチ食感がたまらない。
- 牛とじ丼 — 甘めの出汁で煮込んだ牛肉がふわ卵と相性抜群!
- 冷やしうどん(季節限定) — さっぱり派にはこちら。夏場は特に人気。
…でも今日はもちろん「ウニドーン!」一直線!🤭

🍽️ ついに着丼!
待つこと数分…ついに「ウニドーン!」が目の前に登場!!
ふわっと広がる磯の香りに、もう第一印象からやられました。
丼をのぞき込むと、ウニがどっさり豪快にオン!
まさに“ウニドーン”の名に恥じないビジュアルで、視覚からすでにご褒美感が全開です。
箸をそっと入れると、ウニがとろ〜っとほどけるようにほぐれていく…。
では、いざ実食!!
一口目を頬張った瞬間…「うまあああ!!」と思わず声が出てしまいました。
濃厚でクリーミーなウニの旨みが舌の上でじゅわっと広がり、後からほんのり甘みが追いかけてくる感じ。
炊き立てご飯のほかほか感と重なることで、贅沢度は一気に爆上がりです。
正直、チェーン店でここまでしっかり「ウニ感」が味わえるとは思ってなかったので驚き。
一口ごとに「これが1780円でいいの?」と頭をよぎりつつ、気づけば箸が止まらない…そんな危険な一杯でした!
|
✅ 全体のまとめ
なか卯の新メニュー「ウニドーン!」は、名前負けどころか想像以上にウニ感たっぷりで驚きました。
クリーミーな旨み、磯の香り、そしてご飯との相性…チェーン店とは思えない満足感です。
「気軽にウニ丼を食べたい」「ちょっと贅沢気分を味わいたい」そんな時にぴったりの一杯。
期間限定かもしれないので、気になる人は早めにチェックしてみてくださいね✨
👉 ウニ好きなら一度は食べてみる価値アリ!
次はどんな“ドーン”シリーズが出るのか、今から楽しみです😊
|
|
|
👇他の美味しい記事あるよ🍚



コメント