【体験ブログ】札幌で顔タイプ・骨格・パーソナルカラー診断受けてきた!30代女子の似合う探し【第一弾】

徒然

「パーソナルカラーって聞いたことあるけど、実際どうなの?」
「骨格診断とか顔タイプって、ほんとに当たるの?」
…ずっと気になっていたこの3つ、ついに受けてきました✨

この記事では、顔タイプ・パーソナルカラー・骨格診断を実際に体験した様子を、
写真付きでリアルにレポートします📸

受けてみた感想はひとことで言うと…「もっと早く知りたかった!」
自分に似合うが“ちゃんと見える化”されるって、想像以上にうれしい体験でした♡

今回行ったお店はこちら!

🌿今回診断をお願いしたのは…

お世話になったのは、札幌・大通エリアにあるスタイル提案サロン「MODYLE(モデュール)」さん✨
顔タイプ・パーソナルカラー・骨格診断がトータルで受けられる人気サロンです。

大通駅や西8丁目駅からアクセス◎で、清潔感のある明るい空間✨
丁寧であたたかいカウンセリングが印象的でした♡

「似合う」がわかると毎日がちょっと楽しくなる!
自分のスタイルに迷ったときの、心強い味方になってくれそう🌈

▶︎ MODYLE 公式サイトはこちら

〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西8丁目6-2 SITYビル 4F
地下鉄「大通駅」から徒歩5分/三吉神社さん向かい、北央信用金庫さん裏

早速入店!(店の入り口の写真撮るの毎回忘れるンゴ、許してクレメンス!)

入ったらまずアンケートを書く!似合うものも大事だけど、それぞれの好きも聞いてくれます✨

真剣にアンケートを記入するオシャレな親友ちゃん、一方私は よくお買い物する服屋さんは?というアンケートに「服にあんまり興味がない」と記入した模様(爆)お前何しに来たん!?っっw

そしてオシャレを参考にしているインスタのフォローちゃんを真剣に調べる親友ちゃんVS❌とだけ書くノーオシャレ亀さんを笑インスタでオシャレ情報なぞ見ないぜ、ちいかわなら見るけど笑

カウンセリングを受ける親友ちゃん、お水とお菓子のサービスあり⭐️パンフもたくさん!

顔タイプ診断は顔の比率や線を見ます、その人の主観じゃないのです!ノーメイク、前髪全上げで真正面から写真を撮って判断されます。

もらったパンフに細かく説明あり⭐️

親友ちゃん🩷1位キュート 2位フレッシュ 亀さんを💚1位フェミニン 2位エレガント

大人顔と子供顔の真反対さが著wでも曲線は一緒なのでした🎶

顔タイプから似合うアクセサリーを提案!ぷらんと長いピアスが似合わないとかあるの知らなかった!親友ちゃんはパールが似合ってたね⭐️私はイカリングみたいなの似合うらしい🤣

顔タイプの似合う柄物提案!親友ちゃん無地が多いけど、この二つすごい似合う柄だった!新発見✨

顔タイプ別で似合う髪型もある!私は黒髪ロングストレートなのだが、パーマを勧められましたw一方親友ちゃんは茶髪カールロングなのだがあんに切ることをススメられてたw子供顔ってロングが難しいらしい。でもヘアセットで垢抜けできるとアドバイスももらったからよ✨

これすごくない!顔タイプ別で、おすすめの服屋さん!!しかも、札幌で買えるかどうかもチェックされてて壮大!!

似合う柄も面白すぎるっwわかるー私でかい、変な模様のワンピース似合うんだよなw小花柄マジ苦手!小さいドットも然り!!

お洋服大好きな親友ちゃんはここで店員さんと大盛り上がり!あの服屋がいいとか、こっちももおすすめー!と、一方亀さんはユニクロとか合わせて5個ぐらいしかショップの名前が出てこない系残念30代なので二人が盛り上がっているのをうんうんと頷いてました笑そして、こじはるのお店を最後に勧められましたw

ちょっと長くなってきたので一旦ここで第一弾 体験レポは終了!(めっちゃ唐突)

次回も画像いっぱいで紹介していくから楽しみにてねー👋

関連記事⬇️

【札幌】顔タイプ診断〜知らなかった!子供と大人、直線と曲線〜【おしゃれ メイク】
初めての顔タイプ診断でフェミニンタイプと判明!子ども顔・大人顔、曲線・直線の違いも詳しくレポートします♡パーソナルカラー診断や骨格診断とはまた違う魅力!同じ顔タイプの芸能人もご紹介!自分で診断できるポイントも集めました!

【札幌】パーソナルカラー診断春夏秋冬?ってなに?【アラサー・30代】
札幌でパーソナルカラー診断を体験!30代、40代女性にぴったりの春夏秋冬4タイプを詳しく解説。ブルベ・イエベの違いや自己診断のコツも紹介。春夏秋冬4タイプの特徴・似合う色・ブルベとイエベの違い・アラサー、アラフォー向けの自己診断方法まで徹底解説!

コメント

タイトルとURLをコピーしました